実は・・・
photo:飛行機の窓
実は、ハワイに3泊5日の旅に出ておりました。本当は友達がその子のお姉さんと行く予定だったのが、お姉さんが行けなくなったので、代わりに一緒に行こうという話しになったので。
13日の夜、出発して、17日の夜に帰ってきました。
もともと、友達は買い物に行く予定のハワイだったので、とにかく買い物買い物買い物の日々でした。おかげで、しばらく購入欲は沸かないんじゃないかと思うくらい(笑)
なにせ、スーツケースはからでついたその日にこれからの服を買わないと・・・みたいな感じだったので、さっそく一日目からお買い物。
ホノルルへついて、ホテルのチェックインに必要なものなどもらったら、滞在中の説明会も聞かずにGO!しました。
とりあえずブランチということで、「JACK IN THE BOXS」(だったかな?)というファーストフードショップへ。まだ朝なので(ちなみにホノルルには朝の8時ごろに到着してます。この時点では10時前。)、ブレックファストメニュー。マクドナルドよりはメニューが多かったな。パンもふつーのとディニッシュ系のとあったよ。目玉焼きとベーコンとチーズが2種類挟んでありました。あ~、アメリカの味。
食事を済ませた後、とりあえず、ワイキキの街を歩く。ヴィトンやシャネルのブティックを見て、デューティーフリーも見て、なんだかんだとリサーチ。
それから、アラモアナショッピングセンターの近くにあるというアウトレットショップ「ROSS」というお店へ。店内いっぱいにブランド物など服がつってあり、それが安い!そして、アメリカ。サイズが豊富。日本で言うところの5L、6L、7Lな服もどっさり。それが今風のデザインになっていたりするので、サイズの大きい人にはうれしいだろうなあ・・・。
よく探せば、ラルフローレンやGUESS?やリーバイスやESPRITのジーンズやコートが10ドルとか20ドルで見つかる。店内のお客さんは8割がた現地の人かな。時々、日本語も聞こえてきたな。店員さんはまるっきり地元の人で日本語はほとんど通じない。でも、だいたいわかる。
試着するときは8点以内。フィッティングルームの入り口に店員さんがいて、数を数えて、その数の書いてあるカードをくれる。試着した後はそのカードの数字と、品物の数を合わせる。試着して合わなかった服はその場で店員さんに渡すとかたづけてくれる。
そういうのを何回も繰り返して、結構買いましたなあ。(で、2日目も3日目も他のROSSに行くんだけれどね(笑)
夕方、ホテルに戻ってチェックインして、4時半ごろだった。飛行機は7時間くらいでハワイに着いたんだけど、ほとんど寝ていなかったから、徹夜状態になっている。
このままだと眠ってしまうだろうから、今日は早めに食事して、早めに眠って、明日からに備えようということになった。
ホテルから歩いて10分くらいのお店に食べに行こうと思ったけれど、友達が昔このあたりにおいしい韓国料理のお弁当屋さんがあって、それが食べたいけれど、もうやってないかなあという。ふと目をやれば、それらしきお店があるから「あれっちゃうん?」というと、「あ~~ほんま。前に来たときはよう見つけやんだん~~。」ってことで、ジュースなどスーパーへ行って買い物して、そこのお弁当をテイクアウトすることになった。
私が頼んだお弁当は、お肉の焼いたのとえびを卵を衣みたいにつけて焼いたのがメイン。惣菜が4つ選べて、白菜キムチと大根のキムチ、はるさめとマカロニサラダにした。ご飯は外米だからちょっとぱさぱさ。でも、なかなかおいしかったよ。
そんな感じで一日目は終わったな。ご飯食べて、シャワー浴びて、横になったら、次の朝は8時過ぎまで寝ていたよ。
「日記」カテゴリの記事
- 喪中ですが(2014.12.31)
- 11月やがな!てか、もう12月が来るやん!(2014.11.23)
- 防災訓練に参加したよ(2014.09.28)
- 鳥羽水族館(2014.09.16)
- 鳥羽旅行(2014.09.15)
Comments