視力
「認めたくないものだな。若さゆえの・・・。」
古い台詞ですが。(笑)
最近は
「認めたくないものだな。歳ゆえの・・・。」
に変わってきている・・・!うにゃ~~~!!
ええ、ええ。歳とともに実感するものは多々ありますが、決定的にガボーンとくるのは、私の場合、視力です。はい。
何ガって。近くのものが見えにくい・・・!・・・老眼・・・?ええ。たぶん、まぎれもなく。
私は近視なので、めがねをかけております。で、2年ほど前、前のめがねが見えすぎる気がして、度を落としたんです。
なのに。この1年くらいで自覚はあったんですが、どーも、近くのものが見えにくい。
たとえば、文庫本。たとえば、書類。たとえば、鏡で自分の顔をアップで見る。ぼやけてるんですよ。はい。見えにくいんです。めがねはずすとしっかりはっきり見える・・・。
でもね。めがねはずすと、相変わらず遠くは見えない・・・。
いやー。まいった。
で、近々ちゃんと眼科へ行って、検診受けてこようと思ってます。でもって、思い切ってコンタクトレンズとやらも視野に入れようかなと。最近では遠近両用もあると聞くし。
上の子が2WEEKDAYのコンタクトしてるんですが、お手入れ簡単そうだし。専門家に相談しようかなと。
めがねは気軽で楽なんですが、夏場は暑いしねー。どうしてもレンズ通すと物が小さく見えるしねー。
今度仕事が休みのときにでも、行ってこようかなと。真剣に考え中です。
「日記」カテゴリの記事
- 喪中ですが(2014.12.31)
- 11月やがな!てか、もう12月が来るやん!(2014.11.23)
- 防災訓練に参加したよ(2014.09.28)
- 鳥羽水族館(2014.09.16)
- 鳥羽旅行(2014.09.15)
Comments
まだまだ、大丈夫そうなんですけどねー>老眼 でも、絶対これはその前触れだと自信があります・・・(爆)
40過ぎるとあちこちガタがきはじめますねー(泣)
Posted by: 管理人 | 2006.07.02 05:17 PM
私も昨日あきらめてメガネを作りに行きました。
今日は、メガネできるまでの緊急避難的に既製品の老眼鏡を書き物する時に使っていました。
Posted by: かむ | 2006.07.01 06:39 PM