ありがとう
先日、荷物が届いた。前から言っていた物かなあと思っていたら、荷物の内容のところに「野菜」って書いてあったので、頭の中にはてながいっぱいだったのだが・・・。
「万願寺甘とうがらし」という野菜だそうで、しし唐とピーマンの間のような・・・。どうも規格外だから、形が不ぞろいらしいのだが、出る所へ出たら超高級野菜になるそうだ。
フライパンでだったけれど、さっそく焼いていただいてみた。
おいしい~~~!!苦いって言うか辛いって言うか、そういうところもあるんだけれど、あまいよ、これ。ん。野菜の甘み?お日様の甘さ?
まったりとした苦味?とろけるような舌触り。あたたかいうちもおいしいが、さめてもいける。ん~~。まいった・・・。
たくさん送ってくれたから、しばらくは楽しめそう。お酒のつまみにもいいし、おかずにもなる。
ありがとうです。これを作ってくださった方にもありがとう。送ってくださった方にもありがとう。おいしくいただける健康にありがとう。ってとこで。
で、やっぱり思っていた物も入っていた。こちらもありがとう。さっそく読みました。今まで自分がやって来た小さなことは間違えてないんだな~~って感じ。
それに書いてあったことは、けっこう日常でもやってみたりしていたけど、最近、「そんなことばっかりやっていても、結局は自己満足で、どうでいいことなんじゃないの?」とやげ気味だった。
でも、同じことを考えて実行している人がいるのを知って、「そうか、やっぱり間違いじゃなかったんだ。これからもそうする!!」って思った。
昨日、届いたこの荷物は、一見なにげなさそうなものだけど、私にとっては、けっこう大きなごほうびだったな。
これをいただいたから元気100%!!って言う感じではないんだけど、なんというか、しみじみと「ん~~~、ありがとう・・・。」って言う感じ?
「わーい!わーい!」って言う嬉しさじゃなくて、じんわりと「・・・嬉しいなあ・・・。」と、目頭が熱くなるような嬉しさ。
ということで、送っていただいてありがとうございました。
「日記」カテゴリの記事
- 喪中ですが(2014.12.31)
- 11月やがな!てか、もう12月が来るやん!(2014.11.23)
- 防災訓練に参加したよ(2014.09.28)
- 鳥羽水族館(2014.09.16)
- 鳥羽旅行(2014.09.15)
Comments
最後の一盛りをカレーに入れてみました。おいしかったよ~。
最近年のせいか、野菜がうまい(笑)
おいしいものをおいしくいただけるって言うのは、幸せですね~。
Posted by: 管理人 | 2006.10.22 10:39 AM
万願寺とうがらし、美味しいですよね。
私も大好物です。
万願寺かどうかはわからないけど、私の会社の同僚のご自宅で作っているししとうをときどきいただきます。
すごく美味しいですよ。焼くか塩味で炒めるだけなんだけどぺろっと一皿食べちゃいます。
Posted by: 小雪 | 2006.10.21 09:01 PM