やらないよりは・・・
この間、旦那さんと話していて、ふと思ったのであります。
「やらないより、やったほうがずっといいよね。」と。
偽善であっても、傲慢であっても。誰かのために「こうしてあげたい。ああしてあげたい。」と思うのは、やはりその人を「好き」と思うからで、その人の「助けや力」になればいいと思うからです。
でも、時には、こちらが良かれと思ったことも、相手にとっては全然嬉しくなかったり、うっとおしかったり、傷つくことだってあるかもしれません。こちらの好意や想いが、全然伝わらずにいることだってあるかもしれません。
一人よがりになってしまってはだめだ、とは思います。でも、誰かのために何かをする。その人が困っている時、落ち込んでいる時、疲れている時、哀しんでいる時。そんな時に、その人に対して何かアクションを起こす。それはそんなに悪いことではないと思います。
何もしないでいるよりは、それが例え失敗に終わっても、無駄になっても、何かをした方がいいのだと思うのです。
誰かのために何かをする時に、報われなくても、その相手からお返しがなくても、そんなことはどうでもよいのです。万が一にでも、カケラでも、自分の行為がその人の「力」になればそれでいい。
無駄にならないよう、傷つけることにならないよう、努力できればいいんじゃないか・・・と、思うのです。
どうも、この間から何かが胸につかえていたようで、ふとした瞬間に思い出して、落ち込んだり、その思いに蓋をしていたような感じだったのですが、旦那さんと2人して、そんな会話になり、そんな結論になったことで、とても楽になりました。
実際に「言葉」にして、自分の外に出してみて、「ああ、そうなんだ。」と思うことができたのですね。そうしたら、胸のつかえが取れた気がします。
« 猫の不思議 | Main | 夏と言えば・・・ »
「日記」カテゴリの記事
- 喪中ですが(2014.12.31)
- 11月やがな!てか、もう12月が来るやん!(2014.11.23)
- 防災訓練に参加したよ(2014.09.28)
- 鳥羽水族館(2014.09.16)
- 鳥羽旅行(2014.09.15)
Comments
黒子さん、ども(*^_^*)
なるほど!「うそつけ」友だちですねっ(*^_^*)
ほんま、「うそつけ」が撤回できたらいいですね~。
会社を辞めたのに出勤要請・・・と言うのは、嬉しいような嫌なような・・・ですね(^_^;)
私も前に、引継ぎもきちんとして辞めたはずが(引継ぎマニュアル?みたいなものも残して辞めたのに)、何度か呼び出された時は、「自分の存在も捨てたものじゃない」みたいな嬉しさと「引継ぎもちゃんとできんかったんかい!」みたいに思われていそうで、微妙でした・・・(笑)
黒みるにゃんは、鈴を取ってから本当に伸び伸びとしてますよ(^_^;)そんなにいやだったのか・・・です。
どぞ、また、遊びにきてください~~(*^_^*)
Posted by: 管理人 | 2007.07.08 11:51 AM
こんにちは^^おかげんいかがですか。
橘さんにお返事つけてもらっちゃったのでご挨拶にきました。
「うそつけ」友だちですね♪うふ。
私は会社を辞めてようやく五日・・・
ですがすでに二度会社から出動要請が。
そして三度目の要請もきてます^^;
辞めた気がしない^^;
でもまあ、揚げたての天ぷらでおそばを食べたりささやかな幸せ満喫中です。
猫ちゃんの鈴のお話興味深く読みました。
万歳して寝るんですね。
いいなあ、かわいいだろうな^^
機会があったら是非万歳写真を公開してください♪
ではではまたきます。
お互い「うそつけ」が撤回できますように。
Posted by: 黒子 | 2007.07.06 08:53 PM