早く治ってほしいにゃあ・・・
秋の終わり頃、脚にアレルギーっぽい皮膚炎ができて。両足全体に赤いポツポツができていてかゆかった。皮膚科に行ったらアレルギーですねって言われて、保湿クリーム出してもらって。喘息の関係でアレルギーの薬は飲んでいるからその保湿クリームだけで。
でも、夜眠れないよ~~と内科へ行った時に言ったら「じゃあ、もう一つアレルギーの薬出してあげるよ。1週間だけ飲んでみて。」と薬をくれた。その時は、薬を一週間飲んで治ったんだけどね。
年末頃、お尻というか腰というかお腹というか、まあそのあたりがかゆくてかゆくて。今度は赤くなっていて。年明けを待って皮膚科へ行くと乾燥性皮膚炎だねって言われて、アレルギーの薬と軟膏をくれた。1週間ほど薬を飲んで軟膏を塗っていたら治まった。
でも、また、先月の終わりくらいからぶり返して・・・。眠っているうちもかゆくてかいているらしい。朝起きると真っ赤になっている。今は、特に薬も飲んでなくて、塗ってもない。だからかゆい。すごくかゆい。眠れないくらいかゆい日もある。
さすがにくっきりはっきりかゆいところが真っ赤なので、週末に皮膚科へ行こうと思っているけど・・・。(なぜか、近所の皮膚科の病院は水曜日が休みなのね。ふつーの病院は木曜日だけどさ。)
で、今日、何気にネットサーフィンしていたら、皮膚炎について書いているブログがあって、その人はいわゆるアトピーって言われる皮膚炎でずいぶん苦しんだらしく、いろいろと自分でも勉強して、そのこととかも書いてあった。
その人曰くだけど、皮膚炎って言うのは、やけどとか引っかき傷とか虫刺されとかかぶれたのとかじゃない、早い話原因不明の皮膚炎は、実は、内臓(というか、体の中)が弱っていたり、悪かったりしているのが、表に表れている症状なのだそうで・・・。
「ふ~~ん、そうなのかあ」と思ったけれど、言われてみれば、ずいぶん前から胃の調子悪かったよね。痛かったり、胃液が上ってきて気持ち悪かったり。げっぷとか出るとカルキ臭がしたり。
その時、その時で胃薬とかでしのいでいたけれど、特に胃を労わるようなことはしなかったよな。もしかして、その時の逆襲(違)?で、皮膚炎に・・・・?
てことは、まあ無きにしも非ずで、何の根拠もないことだけど、もしそうなら「私ってばなんて自分の体に無頓着だったんだ・・・」と、思わずかゆいところをさすりながら「ごめんね、労わってあげられなくて・・・ありがとう、頑張ってくれて・・・」と呼びかけてしまったよ・・・。
まあ、何でもいいから早く治ってほしい・・・。本当にかゆくて辛いわ・・・。
「日記」カテゴリの記事
- 喪中ですが(2014.12.31)
- 11月やがな!てか、もう12月が来るやん!(2014.11.23)
- 防災訓練に参加したよ(2014.09.28)
- 鳥羽水族館(2014.09.16)
- 鳥羽旅行(2014.09.15)
Comments
>かんべちゃん
ありがとね~^^
バリゲードやもんね。ほんまにや~、それとも単なるお歳か知らん(^_^;)早く治ってほしい・・・
Posted by: 管理人 | 2010.02.11 10:31 PM
女の子はバリケードだからにゃ。
ストレスとかかもしれへんね。
へへへ。身体は正直だからのぉ~ぶへへ(おい!)
これからは花粉もばふばふ飛ぶし。
お身体大事にね。
Posted by: かんべあきみ | 2010.02.11 06:02 PM